1805件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長岡市議会 2023-03-09 令和 5年 3月建設委員会−03月09日-01号

      石橋施設営繕     整備課長        担当課長   西野まちなか政策    韮澤まちなか整備     担当課長        担当課長   松尾ミライエ長岡整備  松木土木政策     担当課長        調整課長   吉野用地課長      石黒道路管理課長   水澤道路建設課長    岩崎河川港湾課長   高橋下水道課長     清田地域建設課長   大野水道局長      高野水道局次長

長岡市議会 2023-03-02 令和 5年 3月建設委員会−03月02日-01号

──── 〇説明のため出席した者   大滝副市長       野口政策監                 兼危機管理監   渡邉地域政策監     若月都市整備部長   中川土木部長      高頭都市政策課長   有賀都市施設      石黒道路管理課長     整備課長   水澤道路建設課長    岩崎河川港湾課長   高橋下水道課長     清田地域建設課長   大野水道局長      高野水道局次長

新潟市議会 2022-12-19 令和 4年12月19日環境建設常任委員会−12月19日-01号

皆 川 英 二          林   龍太郎  五十嵐 完 二  細 野 弘 康  小 山   進          志 田 常 佳  中 山   均  〇欠席委員   (委員)   竹 内   功  〇出席説明員   まちづくり推進課長         武 石 和 彦   住環境政策課            高 野 英 介   経営企画課長            平 出 真 史   水道局経営管理課長

長岡市議会 2022-12-19 令和 4年12月建設委員会−12月19日-01号

    兼危機管理監   若月都市整備部長    谷畑中心市街地                 整備室長   中川土木部長      有賀都市施設                 整備課長   韮澤まちなか整備    松木土木政策     担当課長        調整課長   石黒道路管理課長    水澤道路建設課長   高橋下水道課長     清田地域建設課長   大野水道局長      高野水道局次長

新潟市議会 2022-12-13 令和 4年12月定例会本会議−12月13日-04号

質問の前に、ちょっとエピソードを紹介したいんですが、先日、自分活動報告を持ってあるお宅に伺ったところ、自分息子水道局職員だというふうに言われました。私は、今までこういう質問を繰り返しながら、ひょっとして水道局職員の皆さんの中には、ちょっと迷惑に思っている人もいるのではないかと正直思っていたので、そういうふうにちょっと身構えたんですけれど、その方は息子からもよく聞いていると。

新潟市議会 2022-12-12 令和 4年12月定例会本会議−12月12日-03号

次に(3)、水道局対応について。  ア、この間の水道局の一連の対応の中で、御遺族も、そして私も議員として最も看過できないものの一つが、パワハラ実態調査に当たって、内部調査手法を取ったということです。公務災害認定に当たっては、上司によるパワハラ、ひどいいじめが認定されていました。

長岡市議会 2022-12-12 令和 4年12月建設委員会−12月12日-01号

先日、市政だよりとともに配布された水道だより12月号に、日本水道協会中部地方支部が行った愛知県、長野県、新潟県の3県合同防災訓練に本市の水道局も参加したと掲載されておりました。電気、ガス水道市民生活に不可欠なインフラであり、これらの供給を維持することは事業者の大切な使命であると認識しております。

長岡市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会本会議−12月06日-01号

議案第122号長岡企業職員給与の種類及び基準に関する条例の一部改正については、職員高齢者部分休業制度の施行に伴い、水道局職員給与減額支給に関する規定等改正を行うものであります。  議案第123号市道路線認定変更及び廃止については、11路線認定と10路線変更及び4路線廃止を行うものであります。  

新潟市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会本会議−12月05日-目次

3 水道局職員の自死に係る損害賠償請求訴訟市組織ハラスメント対策について     (1) 今般の訴訟の判決の受け止めについて(市長)     (2) 市組織全体としてのハラスメント根絶に向けた取組について(市長)     (3) 水道局対応について(水道事業管理者)      ア パワハラ実態調査に当たって、内部調査手法を取ったことを今でも妥当と考えてい       るのか。      

長岡市議会 2022-11-17 令和 4年11月17日克雪・危機管理・防災対策特別委員会-11月17日-01号

      吉田福祉総務課長       里村環境政策課長       高頭都市政策課長       近藤交通政策担当課長       松木土木政策調整課長     石黒道路管理課長       金澤教育長          安達教育部長       水島子ども未来部長      水島教育総務課長       佐山学校教育課長       恩田保育課長       大野水道局長         高野水道局次長

新潟市議会 2022-10-06 令和 4年決算特別委員会第1分科会-10月06日-05号

次の電子入札システム利用者負担金は、システムを利用している水道局市民病院からのシステム運用経費負担金、次のその他雑入履行期限内の納入ができなかった事業者からの違約金などです。  続いて、20ページ、歳出歳出合計は6,857万円余で、翌年度繰越額2,453万円を除いた執行率は97.4%でした。  

新潟市議会 2022-09-28 令和 4年 9月定例会本会議−09月28日-06号

水道局について、  持続可能な水道事業経営に当たり、近い将来の料金改定視野に入れた日頃リスク管理、緊急時の体制強化するとともに、おいしい水の供給のために取り組まれることを望む。  青山浄水場の停電の影響により、水道管から剥がれ出たさびなどが各家庭のメーターなどのストレーナにたまって水圧が低下することがあることについても、市民に十分周知し、必要に応じて適切に対応されたい。

上越市議会 2022-09-27 09月27日-07号

次に、ガス水道局に係る議案の審査についてであります。  議案第81号令和3年度上越ガス事業会計決算認定及び利益処分について、理事者説明にさしたる質疑なく、採決の結果、全員異議なく認定、可決すべきものと決しました。  次に、議案第82号令和3年度上越水道事業会計決算認定及び利益処分について、理事者説明にさしたる質疑なく、採決の結果、全員異議なく認定、可決すべきものと決しました。  

新潟市議会 2022-09-22 令和 4年 9月22日環境建設常任委員会−09月22日-01号

続いて、水道局です。年々厳しさを増す水道事業環境の中でも、水道料金を長らく改定しないまま、おいしい水を市民に届けるために尽力されてきたことを評価するものです。一方で、持続可能な水道事業経営を考えるに当たり、近い将来の料金改定視野に入れた日頃リスク管理、緊急時における体制強化を図るとともに、おいしい水のために取り組まれることを望みます。  最後に、下水道部です。

長岡市議会 2022-09-22 令和 4年決算審査特別委員会(3年度決算)−09月22日-03号

整備室長   中川土木部長      佐藤会計管理者   目黒政策企画課長    山田ながおか魅力                 発信課長   佐藤広報課長      小熊財政課長   猪俣資産税課長     田辺収納課長   古田島文化振興課長   中山スポーツ      兼中央公民館長     振興課長   渡辺生活支援課長    西山健康課長   高橋下水道課長   大野水道局長      高野水道局次長

上越市議会 2022-09-22 09月22日-06号

防災セクションについては、やはり防災都市整備ガス水道局等は一緒のほうがよろしくて、総務財務と今だと防災部門一緒なので、そこのボリュームが非常に大きいので、分けるとすると総務財務を分けることになるんですけれども、総務財務だけのセクションというのはあまり部の連携としては、機能強化は目に見えて図れないなというふうに思ったのと、そもそもこれはちょっと4人ありきというふうに言われてしまうかもしれませんけども

新潟市議会 2022-09-16 令和 4年 9月16日環境建設常任委員会-09月16日-01号

したがって、水道局と歩調を合わせて、訴訟提起を行います。この訴えの提起について、他の案件と同様、必要に応じて市長の判断で、上訴、和解、その他必要な措置を行うことを併せてお願いするものです。 ○宇野耕哉 委員長  ただいまの説明質疑はありませんか。 ◆中山均 委員  まずこの入札が完全な一般競争入札だったかどうか、例えば地域要件とか、価格の上限、下限の制限などがあったのかということ。

長岡市議会 2022-09-15 令和 4年 9月総務委員会−09月15日-01号

その中で水道給水訓練等についても、私が水道局にいた頃は10リットルのパックでしたけど、今は6リットルで背中に背負うタイプで、大変進んでいるなという気がいたしました。本番がなければいいんですけれども、ぜひ市民生活目線に立った訓練を今後ともお願いしたいというふうに思います。  その防災訓練を経て、今課題等があると思います。